


種類で選ぶ
価格帯で選ぶ
商品名で検索
安全性について
当店の中国茶と台湾茶・茶器は中国および台湾で製造されたものです。それぞれの地域により安全性への取り組みに違いはありますが、いずれも食に関わるという意識のもと厳重な管理を行っています。
●台湾SGSによる検査
台湾茶についてはSGSという世界最大級の検査機構により国際基準にもとづく残留農薬検査が行われています。また、南投茶商公会のコンテスト茶は全件農薬検査の上、香味・外観の審査がされています。

●日本到着時、検疫所による検査
日本に荷物が到着した際には検疫所に正規の届け出を行い、モニタリング検査・命令検査など検疫所の行う手続きに従い国内に持ち込まれます。茶器についても国内持ち込みの前に鉛のような重金属などが溶出しないかといった規格検査がなされます。
●国内検査機関による自主検査
中国産の茶葉については疑問を抱く方も多いことから、さらに、国内検査機関による農薬一斉検査を実施しています。


日本では中国茶と言えば烏龍茶を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。烏龍茶は、発酵させない緑茶と発酵度の高い紅茶の中間、青茶と呼ばれる種類のお茶で、福建省や台湾が名産地。当店では親しみがあり香りや味のバリエーションが豊富な台湾の烏龍茶を買い付け販売しています。
50g/中国/1,300円(税込)
福建省安渓県の鉄観音。正味と呼ばれる清香タイプ。
30g/中国/1,400円(税込)
福建省武夷山の岩茶。正岩と呼ばれる限られた地域で作られた伝統的な烏龍茶。
50g/中国/1,400円(税込)
福建省安渓県の鉄観音。しっかり焙煎の炭焙軽火タイプ。
50g/台湾/1,900円(税込)
台湾烏龍茶の定番、凍頂烏龍茶のコンテストで金牌奨を受賞しました! 強めの焙煎が茶と一体に感じられ、どっしりと美味しい。ぜひ一度お試しください。
300g/台湾/5,400円(税込)
台湾烏龍茶の定番、凍頂烏龍茶。コンテストで銀牌奨を受賞した比賽茶。上質な茶葉をほどよい火入れで。低価格を追求しました。
50g/台湾/1,800円(税込)
烏龍茶の名産地、梨山。海抜2000mの高冷地で時間をかけて栽培されました。一芯二葉の手摘み。華やかな香りと爽快な味わいが特徴です。
50g/台湾/1,700円(税込)
朝夕の霧に日照を遮られた阿里山は、烏龍茶の生育にぴったりの高山です。渋みのない清らかな香りと味わいが秀逸な高品質の烏龍茶です。
50g/台湾/1,400円(税込)
やさしく甘い香りの金萱種を茶葉栽培に適した阿里山の高地で栽培した手摘み茶葉です。軽めの焙煎が薫る米香タイプ。
50g/台湾/1,100円(税込)
昔ながらの製法を今に残す強い火入れの台湾鉄観音。手摘み茶葉を長年寝かせた老茶で飲み応えのある味わいです。
50g/台湾/1,100円(税込)
台湾生まれの金萱種は、バニラのような甘くやさしい香りが感じられる女性に人気の烏龍茶です。香料不使用の天然茶葉です。
◆烏龍茶について
中国のお茶全体からみれば僅かに1割程度の生産量ですが、日本ではやはり烏龍茶こそ中国茶の代名詞。ペットボトルや中国料理の店で出てくるもの、と馴染みの薄い方は、その香りと味わいのバラエティに驚かれることでしょう。
地域としては福建省・台湾での生産が多く、年間の気温や朝夕の温度差、霧の発生と日照時間といった自然条件が烏龍茶の生育に適していることから、高い山で生産されたものが珍重されています。そのため、阿里山のような特定の地名のほか、高山茶という名をつけて販売されているものもあります。
烏龍茶を入れる際は、陶器製の茶具が良いと言われます。陶器に含まれる鉄分などが香りや味に作用し、苦みを抑えたまろやかな味になるためです。一方で、陶器自体が香りを吸着するため、独特な香りがする烏龍茶の場合には、必ずしもおすすめしません。 陶器の茶具はその個性もさまざまで、また使いこむうちに味わいを増すので烏龍茶のおともにひとそろいの茶器を用意してみるのも中国茶を楽しむひとつの方法ではないでしょうか。
新着情報





赤は当店の休業日です
2023年6月の定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
2023年7月の定休日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
営業時間/10時30分から18時
天香のカートシステムは、品物を選び、カートで総数を設定した後、複数のお届け先に振り分けることができます。お届け先を登録することができ、お中元・お歳暮ほか10カ所に送るといったギフトとしてのご利用にも便利です。
ギフトラッピングもお選びいただけます。中国茶のメール便配送を除き、紙箱に入れて包装してお届けいたします。→詳しくはこちら

当サイトで扱う個人情報は、GeoTrust社のSSL暗号技術により安全に保護されています。また、お客様からいただいた個人情報は、行政機関等の法的要請を除き、当店での中国茶と中国茶器の販売、通販業務にのみ使用いたします。